羽黒修験道は、かつて春の峰、夏の峰、秋の峰、冬の峰をあわせて四季の峰と呼ばれる修行をもっていました。この中で現在も行われているのは、諸国山伏出世の行と呼ばれる秋の峰と、土地の信仰に深く結びついた冬の峰の二つです。
冬の峰は、地元羽黒町手向集落の山伏から二人が選ばれ、9月24日から大晦日まで100日間に及ぶ籠り行として行われています。秋の峰は、出羽三山神社によるもの、荒澤寺正善院によるものが行われています。
羽黒修験道は、早くからそれまで禁止されていた女性に峰入りの門戸を開きました。荒澤寺の秋峰では女性入峰が可能となっており、出羽三山神社では秋峰入峰とは別に女性のみの神子修行を行っています。
その他、練成修行道場が出羽三山神社によって2泊3日で行われています。また羽黒町観光協会による山伏修行体験塾、宿坊による修行も行われています。
出羽三山で行われている様々な修行
秋の峰入り (出羽三山神社) 6泊7日 男性のみ
開催期間:毎年8月26日~9月1日
参加申し込み受付期間:5月1日~5月31日
http://www.dewasanzan.jp/publics/index/33/
神子修行 (出羽三山神社) 3泊4日 女性のみ
開催期間:9月6日~9日
参加申し込み受付期間:5月上旬~8月31日
秋の峰入り (荒澤寺) 7泊8日
8月24日~9月1日
問合せ:荒澤寺正善院黄金堂 〒997-0211 山形県鶴岡市羽黒町手向字手向232 0235-62-2380
錬成修行道場(出羽三山神社) 2泊3日
<前期道場> 8月上旬 <後期道場> 8月中旬
参加申し込み受付期間:5月1日~5月31日
http://www.dewasanzan.jp/publics/index/60/
山伏修行体験塾(羽黒観光協会 主催) 2泊3日など
毎年5月中旬から受付開始
その他宿坊主催の修行体験の場があります。
修験道とは
はるか昔、日本列島に暮らしていた人々にとって、山は神の宿る聖域であり、子孫を見守る祖霊が鎮まるところと考えられていました。修験道は、そのようなおだやかな山岳信仰に根を下ろしなが...
詳しくはこちら羽黒修験道とは
日本海を望む出羽三山が四季折々の表情をみせるように、羽黒修験道は、四季の峰という季節ごとの修行を行いました。その一つ、「秋の峰」では生まれ変わりの修行を実践し、生きながら若々し...
詳しくはこちら出羽三山神社秋峰
秋の峰入り (出羽三山神社) 6泊7日 男性のみ 開催期間:毎年8月26日~9月1日 参加申し込み受付期間:5月1日~5月31日 http://www.dewas...
詳しくはこちら荒澤寺秋峰
羽黒山の奥の院といわれる荒澤寺(こうたくじ)。古くからの修験道を堅持し、今もその伝統を羽黒山秋の峰として伝えています。 わたしたちが今日みることのできる羽黒修験道の秋の峰...
詳しくはこちら山伏修行体験塾
出羽三山とは、羽黒山・月山・湯殿山の総称であり、三山をお参りすることによって人は生まれ変わると言われてきました。山伏の修行も死と再生=生まれ変わりの行であり、十界の行=断食...
詳しくはこちら