羽黒山随神門前~羽黒山五重塔までの石段の雪の状況(3月16日現在)

3月16日(木)の羽黒山随神門~羽黒山五重塔までの石段の雪の状況です。

随神門付近はここ数日の春らしいあたたかな天候により、かなり雪が溶けたようにも見えます。

石段も雪が溶けてきたようにも見えますが…

継子坂を下ると残雪が。

踏み固められた圧雪です。最近は気温が高い日も多くありましたが、なかなか溶けません。

前回の撮影から10日ほど経過しておりますが、状況はあまり変わっていないように見えます。

末社付近です。スニーカーで歩くのはやめておく方がよいほど残雪があります。

随神門付近と比較すると、かなり雪の量が多いですね。

ぜひ長靴への履き替えを行って通行してください。

神橋・須賀の滝近辺です。

橋上の雪はすっかり消えて通りやすくなっています。ちらほらと外国人観光客も見えていました。

須賀の滝は雪解けのため水量が増しています。雨の日なども十分に注意してください。

雪に慣れてない方は長靴の履き替えだけでなく、ストックや杖を用いての通行を検討してください。

圧雪状態ですので滑りやすくなっています。

五重塔です。

五重塔の屋根改修工事の2023年分の日程が決まりましたので、

これから五重塔の拝観を計画されている方はこちらもご覧ください。

雪で斜面ができていますので、すれ違う際は転倒に注意してください。

爺スギ周辺もまだ雪は多いです。

五重塔参拝や、石段を上ってその先へ行かれる方はスニーカーではなく滑りにくい靴や長靴に履き替え、足元に注意して通行してください。

随神門の近くにあります、いでは文化記念館では、長靴とストックの無料貸し出しを行っています。ご入用の方はぜひお立ち寄りください。