企画展記念ワークショップ「ミニ楽書教室」1回目が開催されました

現在開催中の企画展「めぐる季、流れる時 ~楽書~ 岡部陽子展」を記念し、
令和7年3月26日に「ミニ楽書教室」1回目が開催されました。

ミニ楽書教室は全2回開催予定で、2回目は4月4日(金)に開催いたします。

ミニ楽書教室は岡部陽子先生が担当し、筆ペンでハガキに楽書を書いてみるという内容で行われました。最初は受講者の皆さんも緊張した筆使いでしたが、練習するにつれてコツをつかんできたり、色を入れてみたりしていました。

 

★企画展関連イベント★
ワークショップ『企画展記念 ミニ楽書教室』
◎日時 2025年3月26日(水)・4月4日(金) 14:00~15:00
◎会場 いでは文化記念館 レクチャールーム
◎講師 岡部 陽子 氏(書家・楽書家主宰)
◎内容 企画展で展示の「楽書」を筆ペンで体験しよう!
◎料金 1000円(※企画展鑑賞の場合は別途入館料が必要です。)
◎定員 10名・要予約。いでは文化記念館にお問い合わせください。

4月4日の回は若干名募集中です。3月28日(金)までお問い合わせくださいませ。