2024年8月9日 / 最終更新日 : 2024年8月9日 haguro ニュース 【8/11(日·山の日)】 月山六合目駐車場臨時シャトルバス運行について 県道月山公園線の渋滞を緩和し、多くの皆様から月山を満喫していただけるよう、国民の祝日「山の日」8月11日(日)にシャトルバス運行を行います。 月山八合目駐車場が満車になったら、月山六合目駐車場へ誘導しますのでシャトルバス […]
2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 haguro ニュース 【復旧作業完了】月山~湯殿山登山道一部土砂崩れのお知らせ 出羽三山神社より、月山~湯殿山登山道一部土砂崩れについての復旧作業完了の情報が届いております。 詳しくは出羽三山神社HPにてご確認ください。 先日発生いたしました土砂崩れですが、復旧作業も完了し、現在は通常通り通行いただ […]
2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 haguro ニュース 【2024/7/27・28】出羽三山方面バス運行の運休について 先日の大雨による影響で、出羽三山方面のバスについて、庄内交通より運休のお知らせが出ています。 <路線バス> 【 7/27(土)・7/28(日) 運休状況 】 ■月山八合目線 全便終日運休[ 時刻表に記載の ※印 青時刻は […]
2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月15日 haguro ニュース 出羽三山神社で令和6年度例大祭(花祭り)が行われました 本日7月15日に、羽黒山山頂にて例大祭が行われました。 この祭事は別名花祭りとも言われ、例祭の後大きな花梵天が鏡池周辺を巡行します。 今年度は晴れという天候もあって多くの人が集まり、大変賑わいました。 例大祭では例祭の祭 […]
2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 haguro ニュース 令和6年月山ライブカメラ稼働開始のお知らせ 月山ライブカメラはこちら ※トップページバナーからもアクセス可能です。 令和6年の月山ライブカメラが4か所稼働開始しました。以下の場所にライブカメラが設置されています。 ・月山8合目駐車場 ・月山8合目バス駐車場 ・月山 […]
2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 haguro ニュース 令和6年度月山公園線開通日についてのお知らせ 今年もいよいよ月山の登山シーズンが始まります。 月山公園線(県道211号線)の全線開通日が県のホームページより発表されました。 ◎4合目ゲート開通:令和6年6月29日(土) 15:00~ ◎月山の開山日(開山祭):令和6 […]
2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年8月11日 haguro ニュース 【夜間参拝御朱印】令和6年夜間参拝御朱印のデザイン公開! 羽黒山五重塔ライトアップのFacebookにて夜間参拝限定御朱印のデザインが公開になりました! 今後の情報などは上記Facebookで情報公開されますのでぜひご覧ください! ※【8/12】国宝羽黒山五重塔プロジェクション […]
2024年6月2日 / 最終更新日 : 2024年6月2日 haguro ニュース 【鶴岡⇔湯殿山】つるおか観光ライナー&つるおか観光シャトルバスが運行! 庄交トラベル及び庄内交通より、湯殿山へのハイヤープラン・シャトルバスの運行の案内が届きました。 鶴岡・羽黒山・湯殿山を結ぶハイヤープラン「つるおか観光ライナー」や、「つるおか観光しゃとるバス」プランのご案内です。 ※ハイ […]
2024年5月15日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 haguro ニュース 令和6年月山混雑予想カレンダー 令和6年の月山の混雑予想カレンダーのお知らせです。 月山8合目駐車場は170台で満車となり、満車の場合2合目から8合目まで2時間以上の待ちが発生します。 月山公園線の途中にトイレはございません。また、道が狭いため、車の引 […]
2024年5月4日 / 最終更新日 : 2024年5月4日 haguro ニュース 高寺八講が開催されました 本日5月4日(土・祝)に高寺八講が羽黒町高寺の雷電神社・能楽殿で開催されました。 高寺八講とは、毎年この時期に雷電神社の例祭に奉納される神事芸能です。 平安時代末期から室町時代にかけて行われた「延年」と呼ばれる寺院芸能を […]