2023年9月22日 / 最終更新日 : 2023年9月22日 haguro イベント 【羽黒山荒澤寺正善院×いでは文化記念館】「御戸開」の開催のお知らせ(再掲) 羽黒山荒澤寺正善院から「御戸開」の開催のお知らせが届きました! 羽黒町観光協会との共同企画もございます。 かつて羽黒山寂光寺(現・出羽三山神社)では、旧暦4月3日、権現森(別名 兎森)の小堂にて、月山御本尊・阿彌陀如来へ […]
2023年6月3日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 haguro ニュース 【山形・酒田・鶴岡⇔湯殿山】つるおか観光ライナー&湯殿山シャトルバスが運行! 庄交トラベル及び庄内交通より、湯殿山へのハイヤープラン・シャトルバスの運行の案内が届きました。 鶴岡・羽黒山・湯殿山を結ぶハイヤープラン「つるおか観光ライナー」や、 鶴岡市だけでなく山形市や酒田市から湯殿山に行くことがで […]
2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 haguro ニュース 羽黒山五重塔改修工事の様子(6月1日現在) 6月1日現在の羽黒山五重塔改修工事の様子です。 写真では見えづらいかもしれませんが、ネットが張られています。 全方位ぴっちり張られており、五重塔は遠くからうっすら見える程度になっています。
2023年5月28日 / 最終更新日 : 2023年5月28日 haguro ニュース 羽黒山五重塔改修工事の様子(5月27日現在) 5月27日現在の羽黒山五重塔改修工事の様子です。 足場が上まで組まれました。これから幕がかかると思われます。 五重塔付近は資材置きなどの関係でこのような参拝通路になっています。 五重塔は冬期間は積雪につき工事が中断され、 […]
2023年5月24日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 haguro ニュース G7広島サミットでピノ・コッリーナ松ヶ岡のワインが提供されました ピノ・コッリーナの記事はこちら 先日行われたG7広島サミット。 外務省より、食のおもてなしについて飲料の情報が公開されました。 地元広島や都市部のメーカーの提供がある中、 山形県鶴岡市からは羽黒町松ヶ岡にあるピノ・コッリ […]
2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 haguro ニュース 羽黒山五重塔改修工事の様子(5月22日現在) 5月22日現在の羽黒山五重塔改修工事の様子です。 全方位に足場が組まれはじめ、足場組みが終われば幕で覆う予定です。 今週には幕で覆われます。 20年に1度の屋根改修工事という貴重な機会ではありますが、工事に差し障りのない […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 haguro ニュース 【好評につき再入荷】山伏姿の浪うさぎTシャツ発売! 【好評につき再入荷!】 いでは文化記念館売店他にて山伏姿の浪うさぎTシャツが発売中! 日本遺産の中でも他のモデルとなる重点支援地域に指定されている、出羽三山。 出羽三山にとってうさぎは月山神の使いとされています。 月山の […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 haguro ニュース 【羽黒山三神合祭殿】月山卯歳御縁年奉祝記念大祭(祈年祭・御田植祭)が行われました 本日5月8日(月)11:00より、月山卯歳御縁年奉祝記念大祭(祈年祭・御田植祭)が 羽黒山頂の三神合祭殿にて執り行われました。 山形県の庄内地方では、4月下旬から5月上旬にかけて田植えの時期が訪れます。 祈年祭は五穀豊穣 […]
2023年5月5日 / 最終更新日 : 2023年5月5日 haguro ニュース 【御朱印】今年度より出羽三山神社にて新しい御朱印が登場! 出羽三山神社にて、新しいデザインの御朱印が頒布されております! 台紙と共に御朱印帳にお貼りいただくと、とても映えますね。 五重塔の建築や石畳、杉並木が細やかな切り絵、そして緑色が特徴の御朱印です。 ぜひ入手してみてはいか […]
2023年5月4日 / 最終更新日 : 2023年5月4日 haguro ニュース 高寺八講が開催されました 本日、高寺八講が羽黒町高寺の雷電神社・能楽殿で開催されました。 高寺八講とは、毎年この時期に雷電神社の例祭に奉納される神事芸能です。 平安時代末期から室町時代にかけて行われた「延年」と呼ばれる寺院芸能を今に伝え、 昭和5 […]