羽黒山随神門前~羽黒山五重塔までの石段の雪の状況(2月10日現在)
2月10日(月)の羽黒山随神門~羽黒山五重塔までの石段の雪の状況です。
先日の寒波でかなり降雪がありましたが、本日は晴れ間も出ています。
随神門です。雪はありますが通行は可能です。ふわふわの雪ですので足が沈みやすく、通行には長めの雪用ブーツや長靴がおすすめです。
継子坂の様子です。石段の境目が分からない為ご注意ください。
末社付近です。足が埋まりやすいため、ストックも併せて活用すると良いでしょう。
須賀の滝・神橋付近です。歩いたところは雪が踏み固められますので、滑らないようご注意ください。
五重塔です。デコボコしている箇所がありますので通行の際はご注意ください。
いでは文化記念館では長靴とストックの貸し出しを行っています。
いでは文化記念館は火曜休館(※2/11は営業、2/12は休館)です。ぜひご活用ください。