2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 haguro ニュース 令和7年度の羽黒山の茶店の営業開始日について 令和7年度の羽黒山の茶店の営業開始日についてお知らせします。 ■茶店 営業開始:令和7年4月20日(日) ■二の坂茶屋 営業開始:令和7年4月下旬頃予定 ご来店予定の方はご注意ください。
2025年4月7日 / 最終更新日 : 2025年4月7日 haguro イベント 第25回 出羽三山の里フォトコンテスト入選作品展 開催のお知らせ いでは文化記念館において 「第25回 出羽三山の里フォトコンテスト入選作品展」を開催いたします。 四季によってさまざまな表情を見せる出羽三山と その中に生きる人々、風景、自然。 初めて見る人にとっては新鮮な魅力があり、 […]
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 haguro イベント 2025年第1回「手向門前市」開催のお知らせが届きました 手向門前市が4月20日に開催されます! 手向地区の名産品やキッチンカーが集合する手向門前市。今回は春のマルシェイベントです ■イベントタイトル:手向門前市 ■開催日時:4月20日(日) 10時〜14時 ■開催場所:蝦夷 […]
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 haguro ブログ いでは文化記念館4月カレンダー いでは文化記念館の4月の開館カレンダーのお知らせです。 4月から夏季時間の営業(9:00~16:30)となります。 4月29日は火曜日ですが祝日のため、翌日の30日(水)が休館日となります。ご来館予定の方はご注意ください […]
2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 haguro ブログ 企画展記念ワークショップ「ミニ楽書教室」1回目が開催されました 現在開催中の企画展「めぐる季、流れる時 ~楽書~ 岡部陽子展」を記念し、 令和7年3月26日に「ミニ楽書教室」1回目が開催されました。 ミニ楽書教室は全2回開催予定で、2回目は4月4日(金)に開催いたします。 ミニ楽書教 […]
2025年3月23日 / 最終更新日 : 2025年3月23日 haguro ニュース 羽黒山随神門前~羽黒山五重塔までの石段の雪の状況(3月22日現在) 3月22日(土)の羽黒山随神門~羽黒山五重塔までの石段の雪の状況です。 段々と暖かくなってきており、雪もとけ始めています。 随神門付近です。石段は雪がありません。 継子坂です。一部を残してほぼ雪はありませんが、落ち葉や泥 […]
2025年3月16日 / 最終更新日 : 2025年3月16日 haguro ニュース 【御朱印・石段詣】令和7年随神門授与所営業開始日について 御朱印・御守・石段詣参加受付などを行っている随神門授与所(羽黒山麓)の 令和7年度の営業開始日は以下の通りとのことです。 令和7年度営業開始日:4月27日(日) 【お問い合わせ】 出羽三山神社 (社務所) 〒997-0 […]
2025年2月28日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 haguro ブログ いでは文化記念館3月カレンダー いでは文化記念館の3月の開館カレンダーのお知らせです。 長期開催イベント 11月23日~4月7日:企画展『めぐる季、流れる時~楽書~岡部陽子展』 館内開催イベント 3月26日・4月4日:ワークショップ『企画展記念 […]
2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 haguro ニュース 羽黒山随神門前~羽黒山五重塔までの石段の雪の状況(2月10日現在) 2月10日(月)の羽黒山随神門~羽黒山五重塔までの石段の雪の状況です。 先日の寒波でかなり降雪がありましたが、本日は晴れ間も出ています。 随神門です。雪はありますが通行は可能です。ふわふわの雪ですので足が沈みやすく、通行 […]
2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年2月3日 haguro イベント 【日本遺産ウィーク2/13~16】いでは文化記念館無料開館&アンケートへご協力のお願い 2月13日は日本遺産の日! 日本遺産は、地域の歴史的魅力や特色、その背景にある「ストーリー」を文化庁が認定するもので、全国に104件あります。 現在、山形県の4つの日本遺産についてアンケートを実施中。4つ全てご存じの方も […]