2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年9月29日 haguro イベント 令和4年度「国宝五重塔ライトアップ」開催のお知らせ 令和4年度「国宝羽黒山五重塔ライトアップ」の開催が決定いたしました! 今年は初開催のイベントもあり、映える写真がたくさん撮影できる機会が盛り沢山となっています。 ぜひ足を運んでいただけますと幸いです。 ライトアップや御朱 […]
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 haguro イベント 令和5年度山伏修行体験塾の申し込み・要綱について 令和5年度山伏修行体験塾は、令和5年9月8日(金)~9月10日(日)に開催いたします。 要綱・申し込み等についてはこちらをご確認ください。 山伏修行体験塾のページはこちら
2022年4月23日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 haguro イベント 【羽黒山正善院】藤島八色木薬師瑠璃光如来堂 建立336年初の一般開帳・御朱印頒布のお知らせ 羽黒山正善院の飛び地境内である藤島八色木薬師瑠璃光如来堂では、 寅年御縁年を記念して、薬師堂建立336年にして本尊薬師如来の初の一般開帳が行われます。 また、開堂以来初の御朱印も、荘内和紙・正善院所縁の小津和紙を使用し、 […]
2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 haguro ニュース 羽黒山五重塔付近の雪の状況(4月21日現在) 4月21日(木)現在の羽黒山五重塔付近の石段の雪の状況です。 石段はまだ雪がちらほら残っている状況です。 歩きやすい靴に履き替え、十分注意して通行してください。 こちらは五重塔周辺の様子です。 五重塔周辺は […]
2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 haguro ニュース 羽黒山須賀の滝・五重塔付近の雪の状況(4月14日現在) 4月14日(木)の羽黒山須賀の滝・五重塔の雪の状況です。 まだ残雪がある状態のため、長靴・スノーブーツをはかないと危険な道のりです。 石段はところどころ雪がとけ始めていますが、雪で覆われているところも多い状態です。 落ち […]
2023年3月19日 / 最終更新日 : 2023年3月19日 haguro ニュース ≪急募≫ 月山の環境整備を行う管理員募集のお知らせ 月山の環境整備を行う管理員募集のお知らせです。 【職種】 管理員 【募集人数】 2名 【条件】山が好きな人、環境美化に興味がある人、体力に自信のある人 【仕事内容】 ○月山 ・月山八合目弥陀ヶ原湿原~月山頂上までの登山道 […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年7月2日 haguro イベント 【2月13日(日)は「日本遺産の日」】いでは文化記念館無料開放&ギャラリートーク中止のお知らせ 2月13日(日)は「日本遺産の日」ということで、いでは文化記念館は当日館内を無料開放いたします。 この機会に、日本遺産に認定された出羽三山の歴史や文化を学んでみませんか? 皆様のご来館、お待ちしております。 企画展「山伏 […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 haguro ブログ 【出羽庄内市民ミュージカルより】「蜂子の皇子物語」奈良あすか里帰り公演におけるクラウドファンディングについてのお知らせ 山形県鶴岡市 と、ミュージカル「蜂子の皇子物語」奈良あすか里帰り公演実行委員会からのお知らせです。 ※以下、ふるさとチョイスより抜粋 ミュージカルを通して「若者世代」と「歴史ロマン」、二つの宝を結びたい! 出羽三山は日本 […]
2021年9月19日 / 最終更新日 : 2021年9月19日 haguro イベント 令和3年(2021)月山内各公衆トイレ閉鎖予定について 令和3年(2021)月山内各公衆トイレ閉鎖予定についてのお知らせです。 ・月山八合目公衆トイレ:10月下旬閉鎖 / 月山公園線(県道211)ゲート冬季閉鎖前日まで使用できます ・月山九合目公衆トイレ: 9月27日(月)閉 […]
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 haguro ニュース 令和3年度 山伏修行体験塾催行中止のお知らせ 令和3年9月3日(金)から5日(日)に行う予定でありました「山伏修行体験塾」は、 新型コロナウイルス感染症の影響により中止とさせていただきます。 お申込みいただいた方々にはご迷惑をおかけしますことを、お詫び申し上げます。 […]