2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 haguro ブログ いでは文化記念館6月開館カレンダー いでは文化記念館の6月の開館カレンダーのお知らせです。 ①8日(木):出羽三山歴史講座開催(第1回:岩鼻通明先生) ②19日(月):『第23回出羽三山の里フォトコンテスト入選作品展』最終日 →21日(水)~23日(金): […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 haguro ニュース 【好評につき再入荷】山伏姿の浪うさぎTシャツ発売! 【好評につき再入荷!】 いでは文化記念館売店他にて山伏姿の浪うさぎTシャツが発売中! 日本遺産の中でも他のモデルとなる重点支援地域に指定されている、出羽三山。 出羽三山にとってうさぎは月山神の使いとされています。 月山の […]
2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 haguro イベント 出羽三山歴史講座『出羽三山を学ぶ』開講決定&受講者募集のお知らせ いでは文化記念館主催の生涯学習事業である、出羽三山歴史講座『出羽三山を学ぶ』の開講が決定いたしました! 昨年度まで古文書解読講座を行っておりましたが、今年度は出羽三山の有識者を集めて、最新の出羽三山研究の成果や、なかなか […]
2023年4月30日 / 最終更新日 : 2023年4月30日 haguro ブログ いでは文化記念館5月開館カレンダー いでは文化記念館の5月の開館カレンダーのお知らせです。 ゴールデンウィークの土日・祝日は開館いたしますが、2日は平日火曜日ですので休館です。ご注意ください。 ①4月29日~5月7日:羽黒山石段参道で山伏と写真が撮れる!『 […]
2023年4月29日 / 最終更新日 : 2023年4月29日 haguro ニュース いでは文化記念館五重塔コーナーのリニューアル&限定内部映像を追加しました いでは文化記念館の館内有料入館ゾーンにて、五重塔コーナーをリニューアルいたしました! そしてなんと、なかなか見ることのできない五重塔の内部映像をいでは文化記念館有料入館で鑑賞できます! 五重塔の心柱をはじめ内部映像はほぼ […]
2023年4月5日 / 最終更新日 : 2023年4月5日 haguro ブログ 羽黒山参道末社~五重塔前・山頂までの石段の雪の状況(4月3日現在) 4月3日現在の羽黒山参道末社~五重塔前・山頂までの石段の雪の状況です。 随神門~継子坂付近はほとんど雪が無くなっている状態ですが、さらに下っていき末社付近だと残雪があります。先月よりだいぶ雪解けがすすんでいます。 雪解け […]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年3月30日 haguro ブログ いでは文化記念館4月開館カレンダー いでは文化記念館の4月の開館カレンダーのお知らせです。 ①9日(日)は現在開催中の企画展『描かれた出羽三山ー女性アーティスト達による作品展ー』の展示作品出展アーティストによるギャラリートークを開催します。 参加には事前予 […]
2023年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 haguro ブログ 羽黒山随神門~羽黒山五重塔までの石段の雪の状況(3月5日現在) 3月5日(日)の羽黒山随神門~羽黒山五重塔までの石段の雪の状況です。 随神門付近はまだ雪がありますが、徐々に地面が見えてきています。 継子坂の途中まで石段片側の除雪はされていますが、その先から五重塔にかけて圧雪状態でツル […]
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 haguro ブログ 羽黒山随神門前~羽黒山五重塔までの石段の雪の状況(3月16日現在) 3月16日(木)の羽黒山随神門~羽黒山五重塔までの石段の雪の状況です。 随神門付近はここ数日の春らしいあたたかな天候により、かなり雪が溶けたようにも見えます。 石段も雪が溶けてきたようにも見えますが… 継子坂を下ると残雪 […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月23日 haguro ブログ いでは文化記念館3月開館カレンダー いでは文化記念館の3月の開館カレンダーのお知らせです。 3月4日(土)に住まいのまちなみコンクール受賞記念講演会がいでは文化記念館にて行われます。 また、11日(土)・12日(日)は現在開催中の企画展『描かれた出羽三山ー […]