[難易度A]90分で行く! 石段山頂ウォーキング

2,446段の石段を上り、羽黒山山頂を目指します。
公共交通機関利用で出羽三山をまわる方へ
こちらのページがおすすめです → 公共交通機関利用での出羽三山めぐり

注意【注意事項】
羽黒山の石段は平坦な階段ではありません。おしゃれ靴などでの滑落や転倒などケガをする人が増えております。いでは文化記念館ではスニーカー・長靴の無料貸出しをしておりますので
「私は大丈夫」と過信はせずに履き替えをお願いします。
晴れの日:〇スニーカー
×サンダル・パンプス・ピンヒールなど(履き替えをお願いします)
雨天時:〇長靴
×サンダル・パンプス・ピンヒール・革靴・スニーカーなど(履き替えをお願いします)
※苔により滑りやすい状態となっております。
金剛杖を一本100円で貸出しております。ぜひご利用ください。
いでは文化記念館
いでは文化記念館
羽黒山参詣道の入り口近くにある「いでは文化記念館」は、出羽三山の歴史・文化の紹介と修験道を研究するための唯一の公式な博物館です。
随神門
随神門1
さあ、出発!
羽黒山参詣道の入り口の随神門をくぐれば、これより先はご神域です。
継子坂
DSC 0247
継子坂を下り、参詣道を進みます。
これがミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで三ツ星に認定されたこともある道なんですね。
祓川
 ITO1421
右手に須賀の滝を見ながら、祓川を越えれば…
爺杉
DSC 0075
樹齢千年以上の爺杉が待っていました。
羽黒山の歴史をずっと見守ってきた大きな木です。
羽黒山五重塔
osusume 5pagoda
そして羽黒山五重塔に到着です。
少し山に入っただけなのに、まるで別世界がそこには広がっていました。
一の坂
DSC 0405
五重塔を過ぎると一の坂があらわれます。大きな坂は全部で三つ。一歩づつ登っていきましょう。
二の坂 ~ 三の坂
DSC 7952
急勾配の二の坂をのぼり、三の坂へ。
どこまでも続くようなこの道も、どこかで山頂に至りますよ。
羽黒山山頂
出羽三山神社三神合祭殿と鏡池
最後の三の坂を登りきり、ようやく山頂に到着!
見渡せば、広がる大きな空です。厚さ2.1mもある茅葺のお社・三神合祭殿には、月山・羽黒山・湯殿山の神様が合わせて祀られています。
出羽三山神社・三神合祭殿
三神合祭殿2
出羽三山の神々に二礼二拍手一礼しましょう。
90分かけて歩いてきた1.7kmの参詣道。参道は産道と伝えられ、行者にとっては生まれ変わりの道です。この道をゆけば、新しい気持ちが生まれてくるかもしれません。